インテリア

シェードカーテンを使ったインテリアのコツ

Posted on Posted in インテリア情報

シェードカーテンとは

シェードカーテンとは、カーテンの布とブラインドの機能を併せもつインテリアアイテムです。名前では「カーテン」というくくりなのですが、実はシェードカーテンはブラインドの種類でもあります。

シェードカーテンの特徴としては、カーテンが左右に開閉するのに対し、こちらは上下に昇降します。すべて降ろしきったシェードカーテンは、「ひだ」がなくなりガレージのシャッターのような形状になります。さらに、目隠し効果や光を調節する機能もあるので、カーテンやブラインドと同じで、外からの視線をシャットアウトすることも可能です。機能的にスペースを利用しつつ、プライバシーを確保したいときに便利でしょう。

オフィス用に使用されていたブラインドと、一般的に使用されているカーテンを併せもったアイテムなので、デザインだけなく、機能性も充実しています。

シェードカーテンのメリット・デメリット

シェードカーテンのメリットは、先に挙げた通り、見た目がスッキリとした印象に仕上がるという点があります。

シンプルな見た目で、開いたときにも左右にカーテンがたまることはなく、部屋全体が広く見えるという点もポイントです。また、一つの部屋に複数の小窓が設置されている場合では、ブラインドが取り付けできないケースもありますが、シェードカーテンであれば任意で大きさを選択しやすいため、幅広い窓に対応できます。

カーテンの素材自体も、アルミ製のようなパリパリしたものではなく、手触りの良い布生地なのも嬉しいポイントと言えるでしょう。堅苦しくならず、部屋に柔らかい印象を与えられるカーテンとして役立ちます。

しかしながら、シェードカーテンには取り付けに手間がかかるという特徴があります。壁にネジを入れ込み取り付け作業を行いますが、ネジの取り付け位置は、窓枠外側からおよそ縦7㎝上、そこから横1.5㎝下がった位置に設置するなど、工具を扱いながら正確な位置に取り付けなければなりません。(※シェードカーテンのサイズや種類によって取り付けも異なります)

また、シェードカーテンは外からの風を室内に取り込みにくいというデメリットもあります。昇降するためスッキリした印象になりますが、風通しの良い場所にはシェードカーテンの設置は向いていません。

インテリアのコツ

シェードカーテンを室内に取り付ける際には機能面を考慮し、風によってカーテンが揺れ動かない場所にしましょう。また、デザインは無地がおすすめです。

綺麗な装飾の目安は壁、床、天井、などが70%(ベースカラー)、家具、マットレス、カーペットが25%(メインカラー)、ソファやクッション、照明、飾り物などが5%(アクセントカラー)です。このうちカーテンは、およそ3割の色を占めるメインカラーに分類されます。

人のファッションを考えるとイメージしやすいでしょう。すべて同じではありませんが、下着・トップ・ボトム・小物類(ハットやアクセサリーなど)でそれぞれの配色が変わりますよね。最近では、シンプルなデザインが好まれる傾向にあるため、シェードカーテンのデザインは柄のない生地を選ぶとスッキリした印象が目立ち、シンプルで見栄えのあるレイアウトに仕上がります。

シェードカーテンを扱うお店やメーカー


ハンターダグラスギャラリー|オーダーカーテンのサンクリドー

機能性とデザイン性を併せ持ったシェードカーテンですが、その特殊な形状からインテリアショップでは扱っていないこともしばしばです。

また、シェードカーテンを製造する企業も、ハンターダグラスやフィスバのような著名な海外メーカーが多くなっています。そのため、シェードカーテンを求める際は、総合的なインテリアショップではなく、上記のようなカーテンの専門店に足を運ぶようにしましょう。

専門店であれば多くのシェードカーテンを扱っているほか、オーダーやセミオーダーを利用すれば、どのような形状の窓にも対応することが可能です。

ちなみに、シェードカーテンを購入する際は、アフターケアサービスを行っているかどうかという点も確認したほうがいいでしょう。これは一般的なカーテンと比べて、シェードカーテンは形状が複雑であるため、万が一の際に修理やメンテナンスを行ってくれる店舗のほうが、購入後にも安心できるためです。